~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヘアーサロンを訪れるお客様が納得されるのは 施術後すぐに表れる第一印象の変化です
施術前より若く見える、小顔に見える...など
明快で具体的な変化をつくり出す技術
つまりそれは、人の脳の認識家庭の仕組みを利用する
「錯覚」を生み出す技術ともいえますそこでここでは、ヘアカラー技術のトップサロンが「錯視」の理論を使いカラー技術のみでどんな印象操作ができるかを実証
様々な錯視法を参考に色表現の範囲内でトリッキーな錯視カラーで勝負します
【SNS発】 思わず二度見?錯覚カラーSNAP
美容師のためのウェルビーング シリーズ
『未来系美容師の栄養学』 3回目です
〈サロンワークの中にこそ心身への恩恵がある〉
美容師さんって立仕事だから大変そうと思われがちですが 全身を使う高負荷な仕事だからこそ実は健康に対する利点もあるのです
そこに正しい「食事」が加わることによって 心身のパフォーマンス維持を支えます
冬カル! 募集 スタート
SNIPSTYLE主催フォトコンテスト「冬カル!」の募集が始まりました
2025年度から学生賞をレギュラー化しました
全国の美容学生のみなさま あなたが通う学校のある街でヘア作品を表現して応募してくださいね
冬カル締切は 12月20日 です